まずは話を聞きに来ませんか?
たった今すぐエントリー
このままじゃ飲食業界はダメだ・・・
飲食業界をもっと盛り上げたい
中華料理の料理長だけではなく、マーケティングもやりたい!
いまの技術を活かして活躍の場を広げたい!
その想いを一緒にfavyで実現しませんか?
株式会社favyでは、飲食店・メーカー・生産者を食のマーケティングやプロモーションで支援しています。
そのfavyが運営するリアル飲食店は、「飲食店が簡単に潰れない世界を創る」ために、様々な食材や新しい施策をチャレンジする場でもあります。
リアル店舗で人気になった商品や成功した施策は、日本全国の飲食店へ紹介していきます。
その取組はワールドビジネスサテライト等のマスメディア、Webメディアでも大きく取り上げていただいてます。
「IT」領域
Webをフル活用した食に関する支援
「飲食」領域
様々な食材や新しい施策を日々実践
まずは話を聞きに来ませんか?
たった今すぐエントリー
マーケティングの専門家
代表取締役
高梨 巧
デジタルマーケティングの専門家として1,000社以上のプロジェクトに参加。200億円以上のSEM運用経験も保有。
飲食業の専門家
取締役
米山 健一郎
料理人の道を目指し20年以上中華、洋食、イタリアンを学ぶ。その後、レインズインターナショナルで業態開発、商品開発、仕入れなどを歴任。
まずは話を聞きに来ませんか?
たった今すぐエントリー
1 様々な業界から集まるfavy
飲食、マーケティング、IT、人材等の業界から出来た集団!グルメメディアというと飲食業界を知らない営業マンが多いイメージをお持ちかと思いますが、favyは飲食業界に限らず様々な業界からメンバーが集まっています。
ひとつの業界に偏らないところが新たなイノベーションを起こす原動力となっています。
調理技術、集客施策、店舗戦略等幅広く学ぶことが出来ます。
2 最新の集客施策を学ぶことができる
SNSとマーケティングに強みを持ち、多数のお店を有名店に!グルメメディアとしては後発でありながら、創業1年目にして月間リーチ数が業界5位(上位R社、G社、T社、Re社)まで上り詰めているfavyメディア。当社の記事からテレビの取材が入ることも多数あります。そんな集客施策を間近で体感できます。
3 様々な職種を兼務することも可能
シェフ&マーケ、ホール責任者&商品開発などなど
当社は「好きを仕事にする人を増やす」ということを会社の社是としています。
今まで飲食一筋で人生を送ってきたメンバーも当社では様々な業務に携わっています。当社の中華料理の料理長からメディア担当になった者、当社の営業をやりながらホールスタッフとして活躍する者、様々です。ただ好きだけではなく全員がプロ意識をもって目標に向け邁進しています。
業務内容
新規業態立ち上げ、モデル店舗立ち上げ
前職
店舗管理、業態開発
今後どんなことをしたいですか?
現在いるポジションとしては新規の飲食業体を立ち上げる、モデル店舗を作っていく以外に、今後動画事業などに携わらせて頂く予定なので、今までにない事業をどんどん若いインターン生を含めて起ち上げていきたいなと思っています。
そして、本当に飲食店さんがすごく簡単にものが注文できたりお店を立ち上げることが出来たりという世界を、もっともっとリアルに身近にさせていけるような世界を作っていきたいです。
業務内容
メニュー開発、料理長
前職
料理長、店舗管理
どんな方を求めていますか?
我々現場は常にお客様と向き合って仕事をしているので接客という部分は分かった上で、さらにITとかの部分に興味のある人が良いですね。
どちらかに偏りすぎてもダメなんで、アナログとデジタルの両面を持った方に是非トライしてもらえたらと思います。バランスを保っていると非常に面白い会社ですよ。